医院名:医療法人ウェルネスTOK 加茂野歯科医院 
住所:〒562-0023 箕面市粟生間谷西3丁目11-18
電話番号:072-730-0039

予防歯科

一番上に戻る
TEL:072-730-0039メール相談web予約へのリンクボタン
TEL:072-730-0039web予約へのリンクボタン

子供の予防歯科

お子さんが泣き叫びそうで心配な方

大丈夫です!
加茂野歯科医院では、できるようになるまで少しずつできることからはじめますのでご安心下さい。

泣いちゃっても最初は仕方ありません!
いっしょに頑張りましょう。

最後はみなさん笑顔で終わっておられます。

フッ素塗布について

高濃度のフッ素を、歯に直接塗布し、歯質を強化します。特に乳歯は永久歯と比べて虫歯になりやすいため、小児歯科予防で広く活用されています。
小さなお子様からご高齢の方まで、安心して受けられる処置です。

フッ素塗布(虫歯の予防)の流れ

  1. ブラシでよく磨きます。
  2. 上の歯の前歯から、奥歯へと塗っていきます。
  3. 下の歯も、前歯から奥歯へと塗っていきます。
  4. 全体の仕上げを行い、終了です。処置後、30分は飲食を控えてください。

シーラントについて

生えたての6才臼歯に、まずレーザーを照射して歯の表面を強化し、その上からフッ素の入ったシーラント剤を歯の溝に流し込みます。
通常1~2年間シーラント剤がついていればOKです。いずれ自然にはがれてきます。

シーラント(虫歯の予防)の流れ

  1. ブラシでよく磨きます。ブラシでよく磨きます。
  2. レーザーで殺菌します。レーザーで殺菌します。
  3. シーラントを付きやすくする薬をつけます。シーラントを付きやすくする薬をつけます。
  4. 溝に合わせてつけていきます。溝に合わせてつけていきます。
  5. シーラントを流し込みます。シーラントを流し込みます。
  6. 専用の機器を使って、光で固めます。専用の機器を使って、光で固めます。
  7. 出来上がりです。

親子ではじめる虫歯予防レクチャー

お子さんが自発的に虫歯予防に取り組むきっかけにしてほしい。
そんな思いから最新の虫歯予防のための情報を提供しています。
電子顕微鏡でお口の細菌を見たりして、お子さんのやる気を引き出します。

「ちょっとしたこと」で虫歯ゼロに。
当院では、永久歯の虫歯ゼロを目指しています。
近年、虫歯になりにくくなる「コツ」がわかってきました。
当院ではそのコツを知ってもらい、お子さんになるべく虫歯と関わらないで欲しい…と考えています。
そこで、どうすれば虫歯にならないの?を詳しく知っていただくレクチャーをはじめました。

  • 将来にわたって「虫歯になりにくくなる方法」を知っていただくこと
  • お子さんと保護者の方に、虫歯にならないよう頑張ろう!としっかり思っていただくこと

…が大切であると考えています。
近年の歯科界では、一昔前の「早期発見→早期治療」から「早期発見→治療または予防管理」が大切であると言う傾向に変わってきています。
一緒に永久歯虫歯ゼロを目指して頑張りましょう。

予防レクチャーの内容について

「予防の予約」で、待たずに受けられます。

1まずは「DVD」から

1まずは「DVD」から虫歯になりにくい生活習慣やフッ素等のプロ・ケアをDVDと資料でお伝えします!

2虫歯を発見

2虫歯を発見デジタル顕微鏡でご本人の虫歯菌を実際に見てもらいます。こんなにたくさんのばい菌がいる!ことをその場でお伝えし、歯磨きの大切さを知っていただきます。

3お口の中を探検

3お口の中を探検今、生えている歯の状態を詳しくチェック!お口の中の写真撮影をします。

4治療が必要かどうか診断

4治療が必要かどうか診断ドイツ製のレーザーを使った最新の虫歯発見器を使って、着色程度の虫歯の診断をし、無駄に削らないよう、治療が必要かどうかを診断します。

5歯みがきチェック

5歯みがきチェックきちっとした歯磨きができるよう、磨き方を徹底チェック!どれくらい磨けているかを定期健診ごとに数値で表示し、歯磨きの確認をしていきます。

虫歯ゼロ達成のため、予防処置等が必要な場合がありますので、定期的に健診を受けていただくことをお願いしております。
期間は基本は6ヶ月ですが、状況によって変わります。

大人の予防歯科

予防歯科って、具体的に何をするの?

予防歯科では、主に「定期健診」と「セルフケアの質の向上」に取り組みます。

定期健診では、口腔トラブルのチェック、クリーニング、必要に応じた予防処置・検査・治療などを行います。PMTCなどの特別なクリーニングを行うことも可能です。

また、セルフケアがうまくできているかもチェックし、指導を行います。適切なセルフケアの方法は患者様によって異なりますし、同じ患者様でも年齢を重ねるにつれて内容を変えていく必要があります。歯磨きはもちろん、フロス、歯間ブラシ、洗口剤などの併用で、セルフケアの質を上げ、口腔環境を改善していきます。

このように、歯科医院とご自宅、両方で取り組んでいただくのが、予防歯科です。

予防歯科の「隠れたメリット」

予防歯科では、その名の通り、虫歯・歯周病などのお口のトラブルを未然に防ぐことを目的としています。しかし、トラブルを予防することでどうなるか?ということについては、あまり考えたことのない方も多いのではないでしょうか。

定期健診で、お口全体の健康状態をチェックできる

虫歯や歯周病だけでなく、歯並び・咬み合わせ、歯のすり減り、親知らずなど、お口の健康状態の総合的なチェックが受けられる。もちろん、必要に応じて予防処置・治療のご提案をいたします。

デンタルIQが高まり、無理なく健康・美しさを維持できるようになる

定期健診に通っていただいたり、セルフケアを頑張ってくださっているうちに、いつか必ず成果が現れます。
虫歯にならなくなった、食べ物に気をつけるようになった、汚れが付着しにくくなった――。予防歯科が当たり前のものとなり、無理なくお口の健康・美しさを維持できるようになります。

「未然に防ぐ・早く治す」から、長く健康なお口を維持できる

医学・歯学の進歩により、治療はより高度になりました。天然歯に近い材料も開発され、人気を集めています。しかし、どれだけ優れた材料も、天然歯の機能性・審美性には敵いません。
歯を大きく削って被せ物をした歯で天然歯と同じ強さで噛めるか、天然歯と同じように長く使えるかといえば、そうではないのです。
予防歯科では、「進行してからきれいに治す」のではなく、「未然に防ぐ・早く治す」ことを目的としています。天然歯を1本でも多く、また大きく残すことで、お口の健康を最大限に守ります。

トータルで考えると、お口にかける費用の削減になる

“定期健診”や“セルフケアの充実”ときくと、「時間がかかる」「面倒」といったイメージがあるかもしれません。しかし、虫歯や歯周病といったお口のトラブルの「予防」、そして万が一それらが発症したときの「早期発見・早期治療」ができる予防歯科は、トータルの意味での“時間とお金の節約”につながります。
症状が現れてからの治療は、それだけ治療期間と費用を要します。また、大掛かりになればなるほど、治療を終了しても本来の機能・美しさからはレベルが落ちてしまいます。
数カ月に一度の定期健診は、健康の面だけでなく、費用や時間の面においても、長い目で見たときに大きなメリットをもたらしてくれます。

歯をきめ細かく磨いてきれいにする方法「PMTC」
(プロによる専用の機器を使用して行うクリーニングです。)

比較的、軽度の歯の汚れや着色は、専用のクリーニングを行うことで本来の白さを取り戻すことができます。
「PMTC」は歯の表面のバイオフィルムという細菌の膜をはがすことができ、虫歯や歯周病の予防効果があります。定期的に行うことでより効果大です。
当院ではリナメルという再石灰化効果のあるクリーニング材を使用しています。
この「リナメル」は着色を落としてきれいにする効果と、歯の表面を修復する効果の両方を兼ね備えている、万能のクリーニング材です。術後の歯のツルツル感をぜひ体感してください。料金3400円(税込)

歯周病の予防

体質・歯質的に虫歯に強く、しっかりとセルフケアができている方の中には、長く虫歯にならない方がいらっしゃいます。
しかし、歯周病はそうはいきません。歯周病の原因は歯周病菌を含むプラークですが、このプラークはどれだけ気をつけてセルフケアをしても、少しずつ口内に溜まっていきます。特に歯周ポケットは、歯肉炎が進行する過程で深くなっていきますので、取り除くことがより難しくなります。これは私たちが生物として食べ物を摂取し、生きている以上避けられないことです。

定期健診では、セルフケアで取り残したプラーク、そしてプラークが固まった歯石の除去を行います。歯周ポケットも、浅い部分であれば特殊な器具で外側からきれいにすることができます。
歯周ポケットが深くなり、歯周病と診断されれば、本格的な通院治療を行わなければなりません。重度にまで進行していれば、外科的な治療が必要になったり、治療期間が長期に及ぶこともあります。

セルフケアは、もちろん大切です。日々のお口の健康はセルフケアで守られていると言っても過言ではありません。しかし、セルフケアの効果が及ばない領域は、私たち歯科のプロにお任せください。
定期健診の際には、より効果的なセルフケアの指導も行います。

スタッフ募集中 歯科衛生士 歯科助手・受付スタッフスタッフ募集中 歯科衛生士 歯科助手・受付スタッフ
しがデンタルクリニックしがデンタルクリニック